2007/9月10日 コクピットVer.1完成!!

ということで、9月8〜9日で大和君のところへ最後の仕上げに行ってきました。
しかし、前日の台風の影響で上信越道は富岡から通行止め。日本で一番暑い前橋市内を渋滞の中走行するはめに...。おかげで、お昼到着予定が4時前になり作業は相当遅れてしまいました。しかし、暑かった。



 整形が終了したフロントカウル。けっこういい感じです。

 フロントサイドも下処理は終了しています。

 今回カラーリングは「ファラオレプリカ」なので、上下を白/黒と塗り分けます。。

 塗り分けるので、一旦フレームに装着。塗り分けるラインはH畑氏のTDRを参考にしました。

 同時に延長したサイドスタンド、製作したコクピットのステー関係をブラックで塗装しました。

 今回ステップを40mm下げたので、ブレーキレバー(リヤ)も合わせて延長します。

 ステップなど新たに溶接した部分、フロントカウルステーなど塗装します。

 ここだけ新品のよう。あ、M田君、ステップスプリングよろしくです。

 ステップはこういう感じで下げています。

 左側はスタンドステーに干渉しそうですが、微妙に逃げができてよかったです。

 コクピット、カウルステーはこういう感じで取り付けます。赤かったら東京タワー?

 で、HIDのバラスト2個(Lo用、Hi用)、MD、ICOを取り付けます。帰り際少しこの部分でトラブル。ICOは暫定で薄いL型で仮の取り付けではあったんですが、関越に入ったあたりでステーが振動で折れてしまいました。他はまったくノントラブルでした。

 フロントから。旧型のMDなので右に配線が出るので少し左にオフセットして装着しています。

 運転席からはこう見えます。位置が高いように感じますが、前が見えなくなるような感じではなく、絶妙な位置になっています。MDの上部がちょうどカウルの上部になります。

 作業中の大和氏。今回もおつかれでした。

 私もステーなど作っています。このベルトサンダーという工具は私のお気に入りです。

 紫色のアシャルビスのガードはブラックでついでに塗りました。

 黒/白で各パーツが塗り分けられました。

 タンクもこういった感じで塗り分け終了です。

 完成。夜の写真なので見えませんね。左の写真以降撮影している時間がなく、インジケータやらICOの照明等の配線、各部取り付けに追われていました。完成後は急な雨で、止むのをしばし待っていましたが止む気配もなく、仕方が無いので蒸し暑い中ジャージ、メッシュジャケットにさらに合羽を着込んで家路を急ぎました。かなりカウルは角度が立っているのですが、懸念の風の影響もそれほどはありませんでした。下げたステップはまったく違和感がなく、ノーマルポジションが如何に変だったんだ、と実感しました。特筆すべきは初採用の「HID」です。帰りの上信越道は、女神この帰りKTMで雨の中夜間走行の時と同じシチュエーションでしたが、今回はきちんと路面が見えました。2つのバーナー採用のタイプなので、バラストの置き場さえあれば絶対にお勧めです。Lo/Hiも一瞬で切り替わりますので、すごい便利。今度はKTMとポルシェも付けてみようっと。


戻る